1.
迷い箸
・・・・・・・
どの料理を食べようかと、箸を持って迷うこと。
2.
渡し箸・・・・・・・・
箸を茶碗の上にかけ渡すこと。
3.
刺し箸・・・・・・・・
突き刺して食べること。
4.
寄せ箸・・・・・・・
箸で小皿などを寄せること。
5.
ねぶり箸・・・・・・
箸の先をなめたりくわえたりすること。
6.
なみだ箸・・・・・
汁をたらしながら食べ物を運ぶこと。
7.
振り上げ箸
・・・
箸先で人を指したり、振り上げること
。
8.
移り箸・・・・・・・・
一度箸をつけたのに、食べないでほかの料理を食べること。
9.
探り箸・・・・・・・・
器の中を箸でかきまわして、好きな物を選り分けること。
10.
もぎ箸・・・・・・・・
箸先よりも上についた物を口でもぎとること。